火に関する夢の意味
炎は生命や感情の高ぶり、破壊と再生など、夢の内容によって様々な意味を持ちます。
また、炎の大きさや色の違いなどでも診断結果はだいぶ変わってくるので、自分の夢に出てきた炎やシチュエーションに合うものを探してみましょう。
燃えさかる炎の夢
大吉夢。
あなたにとって良いことが起こったり、トラブルが解決することを暗示しています。
強い生命力・パワーがみなぎっている状態を表し、炎が大きければ大きいほどあなたの状態が絶好調だと言えます。
黒煙に覆われる夢
炎よりも黒煙が多く出ている場合は、思わぬトラブルに見舞われることを暗示しています。
また、体調の悪化や身内に関わる不幸などが起こる可能性もあります。
小さな火の夢
ライターやろうそくの火が印象的な夢は、あなたが過去の出来事に囚われていることを暗示しています。
忘れらない思い出や気がかりな出来事が心に残っているのかもしれません。
暖炉の火の夢
暖炉の炎が印象的な夢は、あなたが人のぬくもりや団らんを求めていることを暗示しています。
寂しさや孤独から逃れたい、誰かに頼りたいという気持ちがあらわれているのかもしれません。
地の底から炎が噴き出す夢
あなたの足元に炎が見える夢は、クリアしなければならない問題があることを暗示しています。
炎が燃え盛っている場合は問題解決に至りますが、炎が小さい・くすぶっている場合は、問題解決に時間がかかるかもしれません。
空が燃える夢
あなたの頭上や空が燃えている夢は、あなたがステップアップできることを暗示しています。
発想の転換や視野を広げることで、成功を収めることができるかもしれません。
暖かい炎の夢
炎を見て暖かい・明るいと感じる夢は、対人関係が良好になることを暗示しています。
また、頭が冴えて良いアイデアが浮かんだり、良縁に恵まれる可能性もあります。
火が燃え移る夢
建物や木々に炎が燃え移る夢は、あなたが感情的に高ぶっていることを暗示しています。
また、浮気心の芽生えを暗示している可能性もあるので注意しましょう。
自宅が燃える夢
あなたの自宅が炎に包まれている夢は、何らかの援助が受けられることを暗示しています。
また、自分の服に火がついた場合は、服飾に関するラッキーな出来事があるかもしれません。
火事を見に行く夢
火事を見物に行く夢は、浮気やナンパに強い興味を抱いていることを暗示しています。
また、火がすぐに消える場合は一時的な好奇心で済みますが、炎があなたに向かってくる・渦を巻いている場合は、誘惑に負ける可能性があります。
たき火をする夢
たき火をしたり、火をおこす夢は、誰かと恋に落ちることを暗示しています。
また、財を成す・妊娠するといった暗示でもあるので、あなたの現状によって診断してみましょう。
火が消える夢
自然に火が消えていく夢は、物事が終焉に向かっていることを暗示しています。
あなたが恋愛中であれば別れを意味し、金銭面でトラブルがある場合は、損失が出る可能性があります。
また、自分で火を消している場合は自制心をあらわし、火が消えなくて焦っている場合は、思いがけないトラブルに見舞われることを暗示しています。
やけどをする夢
あなたがやけどをする夢は、良いことがあるという吉夢です。特に仕事運や勉強運が好調になる可能性があります。
合わせて読みたい



コメント